サイズ=中大型
登録者・登録年=Jan van den Top 2000年
出自=グレートエクスペクテーションズ(Great Expectations)の突然変異
概要=青緑の厚みのある葉にゴールドの細い中斑が入る
ガーデン導入年=2009年
撮影=2017年6月18日
トウギボウシ(H.sieboldiana)系列の名品、グレートエクスペクテーションズの変異種です。
親より中斑が細くなり、太めの筋といっても良いくらいです。
ドリームウィーバーやサンダーボルトにもよく似ていますが、
本種は産出者の名前からしてオランダかベルギー系でしょう。
トウギボウシのグループはどれも生長が遅く、いったんいじけると大きくなりません。
なかなか栽培の難しいグループですが、本種も8年でこんな感じです。
現在地植えですが、ガーデンのホスタの特徴「鉢植えにすると復活する」を試してみようかな。
でも鉢植え多すぎです。
登録者・登録年=Jan van den Top 2000年
出自=グレートエクスペクテーションズ(Great Expectations)の突然変異
概要=青緑の厚みのある葉にゴールドの細い中斑が入る
ガーデン導入年=2009年
撮影=2017年6月18日
トウギボウシ(H.sieboldiana)系列の名品、グレートエクスペクテーションズの変異種です。
親より中斑が細くなり、太めの筋といっても良いくらいです。
ドリームウィーバーやサンダーボルトにもよく似ていますが、
本種は産出者の名前からしてオランダかベルギー系でしょう。
トウギボウシのグループはどれも生長が遅く、いったんいじけると大きくなりません。
なかなか栽培の難しいグループですが、本種も8年でこんな感じです。
現在地植えですが、ガーデンのホスタの特徴「鉢植えにすると復活する」を試してみようかな。
でも鉢植え多すぎです。